WEBサイトの管理画面で、物件確認や内見予約に自動で対応。
自動応答システム(オプション)と組み合わせれば、空室確認電話にも24時間対応可能!
物確、内見予約、申込み受付、物件情報更新をフルサポート!
管理+仲介側も業務効率大幅アップで、物件稼働率もアップ!
24時間365日対応のリーシング支援システムです。
管理会社様と仲介会社様の業務を効率化する様々な機能があります。
入居申込みがネット上で完結。FAX不要、申込書不要のペーパーレス化により、記入漏れのリスクを抑え、進捗状況もすぐに確認できます。
仲介様からFAXで送られてきた入居申込書を、24時間365日、自動で即時認識して部屋止めできます。
不動産ポータルサイトの物件情報も一括連動更新。各サイトでの個別の情報登録や更新が不要になります。
24時間365日いつでも、仲介会社様からの物件確認に自動音声で対応します。
管理会社様のみならず、仲介会社様にとっても利便性が向上します。仲介様が、電話をかけます。
ガイダンスに従って、物件名を声に出して言います。
「●マンションは●件の物件がございます。募集中の物件は●号室、●号室です。賃料は●円、管理費は●円、入居可能日は即となります。内見方法は…」
仲介様は御社の休日や夜間も物件確認できるため、ご紹介回数がアップ!
物件の稼働率アップにもつながります。物確.comの導入で、多くの不動産管理会社様が業務の効率化を実現しています。
導入前に御社が抱えていた課題について教えてください。
電話での問合せが大変多く(繁忙期は1人で1日90件以上)、電話以外の業務に手を付ける事が出来ませんでした。電話対応をクローズした後に事務作業を行っていた為、残業し、作業は深夜に及んでいました。
物確.com導入の経緯を教えてください。
繁忙期は簡単な電話での空室確認(時間にして30秒程)が増加する為、いかに簡単な問合せを減らし電話本数を減らせないかが導入を検討するきっかけでした。
物確.com導入によって、どんな効果がありましたか?
仲介会社様から問合せがあった際に、「サイトを確認して下さい」と案内する事によって電話の所要時間が短くなり、簡単な問合せ(空室状況・鍵所在の確認)の件数も劇的に減りました。
また、QRコードによる自動部屋止めによって申し込みダブりがなくなり、申込が明確になったのと、リアルタイムの空室情報が提供できるようになりました。初期費用や鍵などについての情報も、仲介会社に自動で見てもらえるので、電話削減につながりました。
導入を検討されている方へのアドバイスがあれば教えてください。
仲介会社様からの電話が6割ほど減って、大幅削減になりました。また、QRコードによる自動部屋止めが便利だと思います。
下記の管理会社名の下にある【空室確認する】をクリックして、ログインしてください。
アカウントとパスワードが不明な場合は、管理会社様に直接お問い合わせください。
物確.comは、管理会社様の業務を効率化できる機能を多数搭載!
物件確認・内見予約の対応から、申込み受付、物件情報の媒体連動更新まで、
業務を効率化しながら、成果も確実に上げることができます。管理会社様用の機能の詳細、料金、無料デモ体験等については
メールでお問い合わせください。