アクセス解析で適切な戦略展開!
物件稼働率アップへ!
物件稼働率アップへ!
仲介会社のアクセス数、図面印刷回数、内見回数等を自動で集計。引き合い状況の可視化、分析が、満室運営への近道です。
物件・部屋・仲介会社別アクセス数集計
こんなお悩みは
ありませんか?
- 物件のアクセス数や内見回数が分からない…
- 受電数やFAX送信回数が分からない…
- 物件の人気度や空室期間が分からない…
- オーナー様に報告する数値データが無い…
物確.comは、御社の管理物件別の人気度や、ご紹介回数が多い仲介会社等のデータを可視化することができます。
データが分からないと、適切な戦略を立てることはできません。アクセスを解析して状況を把握することで、キャンペーンを打つ等の適切な対策を実施することができます。
また、引き合い件数等の数値資料を簡単に作成できるので、オーナー様の満足度アップにもつながります。
機能概要
御社の管理画面へのアクセス数や物件の空室期間、図面印刷・FAX送信回数、内見回数、申込み数
等のデータを自動集計。いつでも閲覧・ダウンロードすることができます。
主な自動集計項目
ログイン回数
図面印刷回数
FAX送信回数
内見回数
申込書印刷回数
キャンセル数
空室期間
受電数
※自動応答システムをご契約の場合のみ
※自動応答システムをご契約の場合のみ
解析内容
解析1
物件・部屋別アクセス数
【データ例】
- Aマンションのアクセス回数
- Bマンション203号室の図面印刷回数
- Cマンション610号室の内見回数
- Dマンション701号室の申込書印刷回数
解析2
仲介会社アクセス数
【データ例】
- A社のアクセス回数
- B社の図面印刷回数
- C社の内見回数
- D社の申込書印刷回数
解析3
物件×仲介会社アクセス数
【データ例】
- AマンションへのA社のアクセス回数
- BマンションのA社の図面印刷回数
- CマンションのB社の内見回数
- DマンションのB社の申込書印刷回数
まとめ
どこを強化し、どこを補強するべきか、数字は色々なことを教えてくれます。
集計データを分析することで、稼働率アップに結びつく適切な戦略を立てることができ、オーナー様への報告データも充実。満足度のアップにもつながります。
